プレスウォームとは

プレスウォームとは
弊社取り扱いの商品に使用されている、プレスウォーム。

このプレスウォームという素材、耳慣れませんが、どういった素材なのでしょうか。

今回は、プレスウォームについてまとめてみました。

1. プレスウォームとは



プレスウォームとは、汗などの水分を吸収して発熱する機能素材です。

汗を吸って発熱する素材と言えば、ソフトサーモと似ています。

2. 水分を吸って発熱する仕組みとは



少し難しい話になりますが…

水分を吸って発熱する理由としては、大きく分けて2つあります。

  • 水和エネルギーの放出

  • エントロピー弾性発現機構


それぞれ説明していきます。

2.1 水和エネルギーの放出



水分子が、繊維表面のカルボキシル基(-COOH)などの親水性官能基と反応すると、水和エネルギーが熱として放出されます。

プレスウォームも、この性質を利用しているため、汗などの水分を吸収すると、暖かくなるのです。

もう少し詳しく記述すると、カルボキシル基などの親水性官能基が水和することで、カルボキシル基のエネルギー準位が低下します。

はじめの状態と水和後のエネルギーの差が熱として放出される形となります。

2.2 エントロピー弾性発現機構



エントロピーとは、一言で言えば分子の「乱雑さ」のこと。

一般に、物質は気体の状態が最もエネルギーが大きいです。

その理由は、気体状態はエントロピーが大きく、熱運動が激しいためです。

エントロピーが大きいとは、分子が自由に動き回れることを意味します。

プレスウォームが水を吸収すると、繊維分子が膨潤し、表面が引き延ばされます。

表面が引き延ばされた分子は元に戻ろうとし、結果として熱という形でエネルギーを蓄えるようになります。

3. 弊社取り扱いのプレスウォームを用いた商品



プレスウォーム フリーパンツ 女性用
プレスウォームおしゃれパンツ [DPT-W820987]
弊社取り扱いの、プレスウォームを用いた商品は女性用のおしゃれパンツです。

プレスウォームを用いているため、暖かい製品となっています。

カラー展開も豊富なため、お好きな色をお選びください。

今回は、プレスウォームについて特集いたしました。

商品選びの参考にして下さい。