紳士用には意外と少ない7分袖シャツ
高齢者にとって、外気の温度の変化は注意が必要です。
新陳代謝などの肉体的な機能面が衰えてきておりますので、体温の調整が上手く出来ず、体調を崩してしまいます。
日中は、まだまだ暑い日が続いておりますが、そろそろ着る物の秋支度を始めた方がよいようです。
今回は、長いシーズン着ることの出来る、紳士用7分袖シャツのご案内です。
婦人用の7分袖は種類も多いのですが、紳士用の7分袖はあまり見かけないのではないでしょうか。
7分袖は、手を洗うときに袖をまくり上げなくても洗えますので、重宝します。
また、手首の辺りに衣類が掛かるのが苦手・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして何より、まだ長袖は早いけれど半袖では・・・と着る物に迷う時期にもってこいなのです。
7分袖を着たことのない男性も、一度着てみると、「あれ~使いやすい」と感じると思いますので、まだ着たことのない方は、是非お試しくださいませ。
楽ケアウエアがご案内いたします7分袖シャツは、高齢者に優しい機能を備えておりますので、脱ぎ着がしやすく使いやすいものです。
サッカーワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820814]はこちらのページから
サッカー生地を使った、サラッとした着心地の7分袖シャツです。
色目も涼しげなサックスとブルーの2色ですので、夏から秋への移り変わりの時期にちょうど良いのではないでしょうか?
見た目はボタンが付いておりますので、普通のシャツですが、ボタンの裏側はワンタッチテープを使っておりますので、ボタンの留め外しが苦手な方も簡単に脱ぎ着ができます。
高齢者、怪我などでボタンの留め外しがし辛い方に重宝するシャツです。
しじらワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820813]はこちらのページから
まだ汗ばむ日がある時ですので、肌にベタ付かずサラッとした着心地のものの方が良いと思われます。
そんな時に重宝するのが、しじら織りの素材です。
しじら織りとは、表面にシボと呼ばれる凸凹を作ることで肌に触れる部分を少なくすることが出来ますので、肌にまとわりつくことがなく、サラッとした着心地にすることができます。
ワンタッチテープを使っておりますので、高齢者にとって脱ぎ着がしやすく重宝する1枚です。
しじらスナップボタン7分袖シャツ [SHT-M820816]はこちらのページから
ボタンの代わりにプラスティック製のスナップボタンを使った7分袖シャツです。
プラスティック製のスナップボタンにすることで、力をかけずに留め外しが出来ますので握力の衰えた高齢者にも脱ぎ着が簡単にできます。
濃いめの色のスナップボタンがアクセントになり、若々しいイメージのシャツです。
のびのび素材ですので、楽な着心地も見逃せません。
今回ご紹介をいたしました7分袖シャツは、ボトムを選びませんので、どなたにも抵抗なく取り入れやすいものばかりです。
これからの時期に重宝しますので、ワードローブに取り入れてみては如何でしょうか?
新陳代謝などの肉体的な機能面が衰えてきておりますので、体温の調整が上手く出来ず、体調を崩してしまいます。
日中は、まだまだ暑い日が続いておりますが、そろそろ着る物の秋支度を始めた方がよいようです。
今回は、長いシーズン着ることの出来る、紳士用7分袖シャツのご案内です。
婦人用の7分袖は種類も多いのですが、紳士用の7分袖はあまり見かけないのではないでしょうか。
7分袖は、手を洗うときに袖をまくり上げなくても洗えますので、重宝します。
また、手首の辺りに衣類が掛かるのが苦手・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして何より、まだ長袖は早いけれど半袖では・・・と着る物に迷う時期にもってこいなのです。
7分袖を着たことのない男性も、一度着てみると、「あれ~使いやすい」と感じると思いますので、まだ着たことのない方は、是非お試しくださいませ。
楽ケアウエアがご案内いたします7分袖シャツは、高齢者に優しい機能を備えておりますので、脱ぎ着がしやすく使いやすいものです。
1.サッカーワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820814]
サッカーワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820814]はこちらのページから
サッカー生地を使った、サラッとした着心地の7分袖シャツです。
色目も涼しげなサックスとブルーの2色ですので、夏から秋への移り変わりの時期にちょうど良いのではないでしょうか?
見た目はボタンが付いておりますので、普通のシャツですが、ボタンの裏側はワンタッチテープを使っておりますので、ボタンの留め外しが苦手な方も簡単に脱ぎ着ができます。
高齢者、怪我などでボタンの留め外しがし辛い方に重宝するシャツです。
2.しじらワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820813]
しじらワンタッチテープ7分袖シャツ [SHT-M820813]はこちらのページから
まだ汗ばむ日がある時ですので、肌にベタ付かずサラッとした着心地のものの方が良いと思われます。
そんな時に重宝するのが、しじら織りの素材です。
しじら織りとは、表面にシボと呼ばれる凸凹を作ることで肌に触れる部分を少なくすることが出来ますので、肌にまとわりつくことがなく、サラッとした着心地にすることができます。
ワンタッチテープを使っておりますので、高齢者にとって脱ぎ着がしやすく重宝する1枚です。
3.しじらスナップボタン7分袖シャツ [SHT-M820816]
しじらスナップボタン7分袖シャツ [SHT-M820816]はこちらのページから
ボタンの代わりにプラスティック製のスナップボタンを使った7分袖シャツです。
プラスティック製のスナップボタンにすることで、力をかけずに留め外しが出来ますので握力の衰えた高齢者にも脱ぎ着が簡単にできます。
濃いめの色のスナップボタンがアクセントになり、若々しいイメージのシャツです。
のびのび素材ですので、楽な着心地も見逃せません。
今回ご紹介をいたしました7分袖シャツは、ボトムを選びませんので、どなたにも抵抗なく取り入れやすいものばかりです。
これからの時期に重宝しますので、ワードローブに取り入れてみては如何でしょうか?