尿漏れ対策に尿漏れパンツもいいけれど、吸水パッドもいいかも

尿漏れ対策に尿漏れパンツもいいけれど、吸水パッドもいいかも
尿漏れ対策には尿漏れパンツもよいけれど、吸水パッドも有効かもしれません。

本日の楽ケアウエアからのオススメ商品は、市販の尿漏れパッドに対応の「吸水パッド対応ショーツ」です。

尿漏れ対策として、尿漏れパンツと同時にご検討ください。

1.吸水パッド対応ショーツは、尿漏れ対策として尿漏れパンツと同じくらい有効です。



市販の吸水パッドをご利用になる場合、通常のショーツですと、ズレたりよれてしまったりと不安定な場合があります。

吸水パッド対応ショーツですと、市販の吸水パッドにしっかりとフィットしますので、安心感が増します。

また、透湿性に優れているため尿漏れしてもムレにくいのも特徴です。

以上より、尿漏れ対策として、尿漏れパンツだけでなく吸水パッド対応ショーツも有効であることがわかります。

1-1.吸水パッド対応ショーツ[KPS-W800151]

 
吸水パッド対応ショーツ[KPS-W800151]はこちらのページから


良く伸びる素材ですので、はき心地もよく、ふとした漏れにも安心です。

シンプルなデザインですので、普通のショーツと見た目が変わりませんので、どなたにも抵抗なく取り入れやすいショーツです。

また、明るめのローズ色ですので、若い方にもオススメです。

吸水パッド25㎝まで対応です。

1-2.吸水パッド対応ショーツ [KPS-W800152]

 
吸水パッド対応ショーツ [KPS-W800152]はこちらのページから


シンプルなレース使いがポイントの吸水パッド対応ショーツです。

ベージュ色ですので、薄い色のズボンをはいても目立ちません。

のびのび素材で快適・自然なはき心地が魅力です。

吸水パッド25㎝まで対応です。

2.尿取りパッドとホルダーパンツも尿漏れ対策として尿漏れパンツと同じくらい有効です。


2-1.ふわふわフィットホルダーパンツ [HP-89449]

 
ふわふわフィットホルダーパンツ [HP-89449]はこちらのページから


吸水パッドがずれにくいホルダーパンツです。

ふわふわ素材ですので、快適なはき心地!

股間部に超極細繊維「ナノフロント®」を使用しておりますので、尿取りパッドがずれにくく安心感が違います。

また、60℃までの乾燥機が使用できます。

2-2.安心パッド(3色組) [KP-39659]

 
安心パッド(3色組) [KP-39659]はこちらのページから


いつもの下着にサッと装着ができる便利な布製尿漏れパッドです。

お肌がデリケートで、市販の使い捨てパッドではかぶれてしまう・・・とか、ムレが苦手という方にオススメの布製パッドです。

通気性の良いメッシュ素材を使用しておりますので、むれにくく、また、裏面にはすべり止めのテープが付いておりますので、ズレる心配もありません。

薄手ですので、外出時に換えのパッドを荷物に入れてもかさばりません。

吸水量の目安は20㏄です。

尿漏れパッドを使っている方、使おうと思っていらっしゃる方に便利な吸水パッド対応ショーツと布製の吸水パッドのご案内をいたしました。

尿漏れ対策には、尿漏れパンツや失禁ショーツなどもありますが、時と場合に合わせて吸水パッドを利用してみたり・・・

色々な商品をお試しの上、ご自身に一番しっくりとくる方法を選んでみるとよいと思います。

ところで、台風7号、被害はなかったでしょうか?

怪我をされた方、土砂災害や床上浸水などの被害にあわれた方々にはお見舞いを申し上げます。

1日でも早く平常の生活に戻れますよう、心よりお祈り申しあげます。

今晩、京都市内では五山の送り火が20時より始まります。

如意ヶ嶽「大」、曼荼羅山「鳥居」、松ケ崎西山・東山「妙・法」、船山「舟形」、大北山「左大文字」へ西から東に順に点火されます。

とても風情のある行事ですが、この送り火が終わると、京都の夏も終わってしまうと寂しい気分になります。

現地でご覧になる方は、大変混雑しますので、くれぐれも気を付けて、お楽しみください。