尿漏れパンツや失禁ショーツって、どれがいいの?

尿漏れパンツや失禁ショーツって、どれがいいの?
尿漏れパンツを初めて利用してみたいけれど、どれを選んだら良いのか選び方が分からず困ってはいませんか?


選ぶ基準は、まずは吸水量です。

クシャミをした時、重い荷物を持った時に少しだけ漏れるなら軽量のもので大丈夫でしょう。

しかしながら、1回の量が軽量のもので大丈夫であっても、回数が多いとそうはいかないと思います。

例えば在宅中で頻繁に下着を取替えることが可能であれば、軽失禁用で間に合います。

けれども、会社に出勤中、旅行中、外出中に頻繁に漏れる症状があれば、中失禁用から大失禁用のものを使うことで、お出かけ中も安心できるのではないでしょうか。

以上のように、表示されている吸水量だけではなく、ご自身のシチュエーションに合わせて選ぶことも大切です。


次に選ぶ基準は、素材を重要視される方が多いのではないでしょうか。

使い捨ての製品と比べて布製の尿漏れパンツの良さは、ゴワゴワしない肌触りだと思います。

肌に直接触れる面が綿100%が良いとの理由で、綿100を選ばれる方が多いと思います。

しかしながら、表面の肌触りは良くても尿漏れパンツは吸水帯のついている部分は何層もの布地が重なっていますので、素材によっては洗濯すると乾くのに時間が掛かってしまうということもあります。

使い捨てのタイプと違って何度でも洗濯をして使えることが布製の尿漏れパンツのメリットですので、洗濯に手間が掛かるなどのストレスが増えるのは考え物です。

そのストレスをなくすために、購入する際に吸水帯に使用されている素材にも注目してみるとよいでしょう。

購入しやすい価格のものであっても、吸水帯の中にポリマーが使われていると乾かない可能性もあります。

旅行に行くなど、とにかく枚数を沢山欲しいという場合は便利でしょうが、ご自身の置かれた状況によっては、せっかく購入しても乾かないから使えないという事になってしまうかもしれません。

ですので、吸水帯の素材にも着目することを忘れないで下さい。


最後に価格帯ですが、洗い替えが必要な下着です。

また、買い換えもしなければならなりませんので、その時に負担に思わない程度の価格のもので揃えておくのが良いのかもしれません。


楽ケアウエアでは、これから使ってみようかな、という方向けの軽~中失禁用の同色2枚組の尿漏れパンツ・失禁ショーツのお取り扱いをしております。
どなたにもお気軽にお試し頂ける人気の商品ですので、是非お試し下さいませ。

婦人用失禁ショーツ・尿漏れパンツはこちらのページから

男性用失禁パンツ・尿漏れパンツはこちらのページから