乾かない時期には乾燥機対応を

乾かない時期には乾燥機対応を
冬場、洗濯物がなかなか乾かなくて困ってはいませんでしょうか?

介護が必要な高齢者のいるご家庭では深刻な悩みの1つではないでしょうか?

介護が必要な高齢者の場合、肌着や寝間着を汚してしまう回数が多くなるため、洗濯の回数が増えてしまいます。

しかしながら、干す場所もそんなに沢山ある訳ではありません。

他の家族の洗濯物もありますので、干す場所に限界があります。

恐らく乾かしやすい素材を選んでいるのでしょうが、冬物となると夏の衣類よりも乾きにくいものです。


そこでオススメしたいのが乾燥機対応の肌着です。

乾燥機対応でないものを乾燥機にかけてしまうと、縮んでしまったという経験はございませんでしょうか?

また、一般の家庭用の乾燥機は大丈夫であっても、施設の乾燥機にかけると縮んだり傷んだりしてしまったということもあるかもしれません。

施設で使用している乾燥機は、家庭用の乾燥機よりも高温のため、そういったトラブルが起こる場合もあります。

乾燥機対応の肌着を選ぶ事でトラブルを回避できます。


・7分袖乾燥機対応ホックシャツ [HDG-M01909]
7分袖乾燥機対応ホックシャツ [HDG-M01909]はこちらのページから


袖口がゆったりとした7分袖ですので、診察時や点滴を受ける時にも袖をまくり上げやすく重宝します。

また、プラスティックホックを使用しておりますので、ボタンの留め外しが苦手な方でも簡単に脱ぎ着ができます。

そして、後ろ身頃が長めですので、背中が出にくい仕様になっております。

肩部分の縫い目を平らにし、凸凹の少ない縫製ですので、気になる肩周りの縫い目の違和感を感じにくく快適な着心地です。

抗菌防臭性能のある綿素材を使用しております。


・半袖乾燥機対応ホックシャツ [HDG-M01908]
半袖乾燥機対応ホックシャツ [HDG-M01908]はこちらのページから


7分袖乾燥機対応ホックシャツ [HDG-M01909]と同じ半袖タイプです。

袖の長いタイプですと、肘の辺りでモタついた感じが苦手で冬場でも半袖を選ばれる方向けです。


洗濯物が乾かない時期だからこそ、積極的に乾燥機対応型の肌着を取り入れてみて下さいませ。