ディスメル®はどんな繊維なの?

ディスメル®はどんな繊維なの?
こんにちは、楽ケアウエアの東田でございます。


今回は、失禁ショーツや尿漏れパンツの吸水帯に使用されている、ディスメル®について触れていきたいと思います。

失禁や尿漏れは、くしゃみをしてしまった時、あるいは病気療養中、長くトイレに行けないとき、産後と老若男女問わず、多くの方が経験をするものです。

その際の不快感とともに心配なことは、ニオイではないでしょうか。

自分では気付かないけれども、周りにニオイで気付かれてしまっているのでは・・・と、尿のニオイはアンモニアという刺激臭であるため、特に失禁の量が多いと特に気になってしまいます。

楽ケアウエアの失禁ショーツや尿漏れパンツで吸水量の多い物の吸水帯にディスメル®という素材を使っているものがあるのですが、このディスメル®は消臭効果を付与するために使っております。

では、ディスメル®とはどんな繊維なのでしょうか?


ディスメル®を開発した日本エクスラン工業株式会社によりますと、一般に冷蔵庫でしようされているヤシガラ活性炭(30ml/g)に対し、ディスメル®(120ml/g)と、ヤシガラ活性炭の4倍以上の吸着能力があり、これまでにない高性能の画期的なアンモニア消臭繊維ということです。

臭いのもとをアクリレート系繊維(アクリル繊維)の反応基に化学吸着させることで、すばやく消臭することができます。

また、化学繊維ですので人体への影響も不安ですが、数値を公開しているように、人体に安全な繊維です。


また、失禁ショーツや尿漏れパンツは洗濯回数が多くなりますので、洗濯すると効果が薄れてしまうのでは?という不安がありますが、天日干し、洗濯により容易に回復します。(快復率80%)


さらに、水洗い、中性洗剤での洗濯後に(例えば、料理用の米酢を約20㏄添加し、すすぎ洗いをした後)続いて水洗いをすると、ほぼ100%回復します。

この作業を毎回の洗濯の時では、面倒で負担になりますので、微臭の場合は2週間に1回、強く刺激臭を感じる場合に週に1回の目安で行うことで効果を得られます。

これは、大変心強い味方となってくれる繊維ですね。

男性用、女性用ともに、吸水量が100㏄以上の日本製の商品に使用されているものがありますので、臭いが不安な方は、是非一度お試しくださいませ。